2014年1月アーカイブ

 当会ではロジスティクスにおける指標(KPI)管理の重要性に鑑み、2005年度よりベンチマーキングデータの収集等を目的とした調査を実施しております。このたび、2013年度に実施した調査結果がまとまりましたので、ご報告申しあげます。

 調査結果は、下段のダウンロードボタンからご利用ください。

 なお、本データを引用する際は、当会までご連絡ください。


※1:調査結果については、下記の講演会にて詳細を発表します

  講演会名:『ロジスティクスにおける指標管理 - その基礎から実践事例まで - 』
  日  時:2014年3月17日(月) 13:30-17:30
  会  場:日本ロジスティクスシステム協会(東京都港区海岸1-15-1)
  参加特典:参加者には、調査結果の詳細を記した「ロジスティクスKPIとベンチマーキング
       調査報告書2014」(定価6000円+税)を差し上げます。



       →→→講演会案内はこちらをご参照ください



※2:関連する情報を次のホームページにも掲載しています。
 ホームページ http://www.logistics.or.jp/data/survey/kpi.html

共用ダウンロードボタン

[お問い合わせ]
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 JILS総合研究所(担当:久保田)
〒105-0022 東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム
TEL:03-3436-3191 FAX:03-3436-3190
問い合わせは、ページ右上のお問い合わせフォームをご利用ください。

2014年1月17日(金)に、第4期物流現場改善士資格認定講座の資格認定証授与式が行われ、新たに63名の「物流現場改善士」が誕生しました。認定証授与式では、資格認定証が授与されるとともに、下記の成績優秀者の方々の表彰も行われました。

●成績優秀賞(90点以上の方)
 渋谷 里美 氏(株式会社日立フーズ&ロジスティクスシステムズ)
 中瀬 顕二郎 氏(株式会社アディコム)

物流現場改善士の資格を取得された方々は、6月から始まった約半年間に渡る講座の中で、専門知識と技法を学ぶ座学、実践力を磨くグループ演習、自身の職場の改善実行計画を策定するレポート作成を通じて、現状把握、改善企画、改善実行、評価・定着の4つの力をベースとする「改善実践力」を習得されました。

P1170040.JPG P1170065s.jpg
左より、黒川副委員長、渋谷氏、中瀬氏、徳田専務理事   物流現場改善士を取得された方々と指導講師の方々

皆様の一層のご活躍と、さらなる飛躍をご期待申しあげます。 事務局

物流現場改善士資格認定講座の詳細はこちら

 当協会では、ロジスティクスの社会的浸透とロジスティクス部門および関係者の意識高揚を図ることを目的として、ロジスティクスの高度化に向けた取り組み実践し、顕著な努力と優れた実績をあげたと認められる企業・機関・団体を表彰する「ロジスティクス大賞」を設けております。

 このたび、2013年度ロジスティクス大賞を受賞したTGロジスティクス株式会社 様に、改革の舞台となったみよし物流センターを見学させていただくことで、取り組み内容の理解を深め、参加者各位のロジスティクス高度化に向けた取り組みのヒントを得ていただくことを目的に、本見学会を開催いたします。

また見学先で、ロジスティクス大賞の選考を行うノミネート委員会において委員をお務めいただいている、株式会社日本能率協会コンサルティングの小澤 勇夫 氏に、本事例の受賞理由や評価された点についてご説明をいただきます。さらに、取り組みの成果を「ロジスティクス大賞」へ応募する際のポイントについてもアドバイスをいただきます。ロジスティクス改革に意欲的に取り組んでおられる皆様の積極的なご参加をお待ち申しあげております。

詳細・お申込みは下記URLご参照ください。

http://jils.force.com/StudyDetail?productid=a0R10000009sz9gEAA

2013年12月6日(金)に、第103期物流技術管理士資格認定講座(大阪開催)の資格認定証授与式が行われ、新たに74名の「物流技術管理士」が誕生しました。認定証授与式では、資格認定証が授与されるとともに、下記の成績優秀者の方々の表彰も行われました。

●最優秀賞(103期で最も成績が良かった方)
 中村 哲夫 氏(東ソー物流株式会社)

●優良賞(85点以上の方)
 中村 哲夫 氏(東ソー物流株式会社)
 徳重 侑子 氏(日本通運株式会社)
 大和 善博 氏(株式会社泉平)
 吉原 淳一 氏(日本通運株式会社)
 西沢 保  氏(リコーロジスティクス株式会社)
 池田 明弘 氏(株式会社泉平) 
 
●優秀論文賞
 中村 哲夫 氏(東ソー物流株式会社)
 徳重 侑子 氏(日本通運株式会社)
 池田 明弘 氏(株式会社泉平)

DSCF2302.jpg
第103期にて物流技術管理士を取得された方々

皆様の一層のご活躍と、さらなる飛躍をご期待申しあげます。 事務局

物流技術管理士資格認定講座の詳細はこちら

『攻めの国際物流は、今』
2月7日(金)13:10より 大阪府立労働センター(エル・おおさか)にて開催
学識者・ジェトロ・民間企業より最新の国際物流事情についてご講演!

多くの荷主企業、物流事業者並びに関連事業者の方々に物流の総合的・一体的推進に一層のご理解を深めて

いただくくことを目的として、「攻めの国際物流は、今」をテーマにした講演会を下記のとおり開催します。

◆ 日時:2014年2月7日(金) 13:10 - 16:35
◆会場:大阪府立労働センター(エル・おおさか)
◆ 定員:500名
◆ 参加料:無料
◆ 講演タイトル及び講師
  『国際物流とコールドチェーン  アジアに拡大するコールドチェーン』
   流通科学大学 商学部教授  森 隆行 氏

 
  『ASEAN・メコン地域の最新物流・通関事情』
   独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)
   大阪本部事業推進課(前 本部海外調査部アジア大洋州課)課長代理 小野澤 麻衣 氏

  『鴻池運輸の海外戦略  メコン・ベンガル地域での物流展開 』
   鴻池運輸株式会社 執行役員 海外事業本部副本部長 伊藤 敏明 氏
   鴻池運輸株式会社 国際物流関西支店 開発営業部 課長 宮田 晃宏 氏

◆ 主催

  国土交通省近畿運輸局、同省神戸運輸監理部

  公益財団法人関西交通経済研究センター

  公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会

  近畿倉庫協会連合会、兵庫県倉庫協会

詳細につきましては下記のURLよりご確認ください。

http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/press/files/1389074175.pdf

みなさまからのご参加おまちしております。

ロジスティクスの高度化で飛躍の年に

                公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会

                        会長   西 田   厚 聰

2014年の新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申しあげます。

 ここ数年来、米国・欧州といった諸外国の、信用問題・財政問題などに端を発した経済の混乱や、大規模な自然災害、地政学上のリスクの増大といったさまざまな危機が毎年のように発生し、世界経済に大きな影響を与えました。これらの出来事は、わが国の社会経済にも深刻な影響をもたらし、大変厳しい状況が続きました。

 しかし、このような逆境下にありながらも、新政権による矢継ぎ早の金融・財政政策に加え、新成長戦略の実行への固い決意とともに、わが国産業界の、不断の努力の積み重ねにより、現在は、状況が好転する兆しをみせております。こうした中で迎えた本年が、社会、経済それぞれの分野において、新たな展望の拓ける年になることを、確信いたしております。

 活況を取り戻し、グローバル化した経済の実体を支えるためには、財の円滑な供給連鎖がきわめて重要な役割を果たします。私ども、公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会は、創立20周年を機に、ロジスティクスコンセプト2020を策定し、ロジスティクスのあるべき姿を描くとともに、その統合管理の重要性を示しました。当協会では、本年も、このコンセプトを実現させるべく、活動を展開してまいります。具体的には、ロジスティクスを支える技術交流や産業振興の推進、キャリア形成からエグゼクティブの育成まで、幅広い人材を対象にした能力開発活動の実施、ロジスティクスの現場における効率化の推進、などに注力いたします。また、ロジスティクス関係者相互の交流を活性化させるために、当協会が運営するSNS(ソーシャルネットワークサービス)であるJILS?netを軸に、組織基盤の強化にも積極的に取り組んでまいります。

 本年が、経済の好転を社会全体で実感することができる年となりますことを、心より祈念いたしております。当協会の諸活動につきましても、会員の皆様をはじめ、関係各位の一層のご支援とご協力を心からお願い申しあげまして、新年のご挨拶といたします。

2014年  新春