公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会オフィシャルサイトへ
関連法規 関連リンク 関連リンク
グリーン物流パートナーシップ

ロジスティクス・グランドデザイン ロジスティクス環境宣言 環境負荷低減活動支援ツール グリーンロジスティクスチェックリスト 省エネ法(輸送に係る措置)に関する情報 ロジスティクス環境会議(2003〜2009)とは ロジスティクス環境会議の活動実績 ロジスティクス環境会議設立以前の取り組み 事務局からのお知らせ

HOME > 第2期活動の概要と成果

第2期活動成果

ロジスティクス環境会議 第2期(2006年8月〜2008年3月)活動概要
環境会議の目的
 循環型社会を実現するロジスティクスの構築
 〜個人が変わる、企業が変わる、物流が変わる〜
環境会議の目標
 行政・自治体・大学等の研究機関・関連団体と連携を図りながら、環境と調和したロジスティクス方針・活動を通じて、循環型社会を実現するロジスティクスの構築に取組む企業を増やす。

 ロジスティクス環境会議は、ロジスティクス・グランドデザインの達成に向けて、ロジスティクス環境宣言の実践に必要となるツールの整備等を中心に、様々な活動を推進した。
 (なお、第2期閉会挨拶メンバー一覧活動概要と趣旨委員会資料CGLNEWSも掲載しております。)


1.物流分野におけるCO2削減に焦点をあてた活動の推進(環境宣言第1項実現に向けた取組)

  1. モーダルシフト推進に向けた事例集/意見・要望(CO2削減推進委員会)
  2. エコドライブ推進ガイドー輸送事業者と発・着荷主の連携ー(CO2削減推進委員会)
  3. 取引条件を考慮した環境負荷低減施策の提案(グリーンサプライチェーン推進委員会)
  4. グリーン物流研究会による改善施策の研究(グリーン物流研究会)



2.「取り組む企業を増やす」ための活動の展開(環境宣言第2項実現に向けた取組)

     1.グリーンロジスティクスガイド(企画運営委員会)
     2. グリーンロジスティクスチェックリスト(グリーンサプライチェーン推進委員会)




3.「循環型社会の形成に向けた情報発信」の実践(環境宣言第3項実現に向けた取組)

     1.改正省エネ法に対する意見・要望(2008年3月26日提出) (CO2削減推進委員会)
     2. モーダルシフト推進に対する意見・要望(CO2削減推進委員会)





4.参加メンバーの連携による活動の推進

     第1期に引き続き、研究会、委員会ともに発荷主企業、着荷主企業、物流事業者間
   の連携による 活動を進めた。




ロジスティクス環境会議 第2期活動成果
図をクリックすると拡大します
 
第2期活動成果
第2期活動成果:ピンク色


(第2期成果物)

グリーンロジスティクスガイド
 地球温暖化問題や資源枯渇、廃棄物といった環境問題に対し、物流・ロジスティクスに携わる企業についても、 積極的な役割が求められております。しかしながら、環境対応に取組んでいる企業はまだまだ少ないのが現状ではないでしょうか。 そこで、本ガイドは、これから環境対応を始めようと考えている企業や、 取引先との連携による環境対応を推進したいと考えている企業を主な対象として、 活動のきっかけやヒントとなる情報を紹介している。
 ⇒企画運営委員会
CO2削減推進委員会 活動成果報告書
 物流・ロジスティクスに携わる企業のCO2削減を推進するため、改正省エネルギー法等の対応も踏まえ、荷主企業と物流企業とのパートナーシップによる継続的な改善活動を推進に向けて検討を進めた「CO2削減推進委員会」の活動報告書。
 第U章では、鉄道へのモーダルシフト実施、もしくは拡大のためにクリアしなければならない課題を整理するとともに、各課題への荷主の対応事例をまとめている。
 第V章では、エコドライブ推進のために、輸送事業者に加え、発・着荷主での役割と活動項目例を整理するとともに、エコドライブ実践時の課題と対応事例をまとめている。
 第W章では、CGLメンバー企業より2007年度に作成・提出された改正省エネ法の定期報告書、計画書を収集し、原単位の分布等の集計・分析を行っている。
 ⇒CO2削減推進委員会
取引条件を考慮した環境負荷低減施策に関する提案 ―加工食品をモデルとして―
 加工食品をモデルとして、@発・着荷主双方のデータに基づく現状分析、A現状分析に基づき、環境負荷低減と取引条件の課題が解消する仮説の立案、B実データに基づく仮説検証を行い、その結果を整理している。
 ⇒グリーンサプライチェーン推進委員会
グリーンロジスティクスチェックリストVer.1
 ロジスティクス分野全般にわたる領域について、環境負荷を低減するために取り組むべき活動項目として86項目を抽出・整理するとともに、@各項目に実施度合い(実施レベル)の策定により、自社の取組度合いが分かるような工夫、A各項目に、行政、関係団体、企業事例等の参考情報を掲載することにより、取り組む際のヒントとなる情報提供を行っている。
 ⇒グリーンサプライチェーン推進委員会
改正省エネ法対応ヒント集(Ver.1)
 2006年4月1日に施行された改正省エネ法の運輸分野にかかる部分についての対応ヒントとなる情報をまとめている。具体的には、@運輸分野に係る措置の概要、A特定荷主に義務付けられているエネルギー使用量の算定に関する概要、B輸送に係るエネルギー使用量削減のための留意ポイントを照会している。特にAについては、算定に必要となるデータ取得及び把握方法等に関して具体的事例で照会している。
 ⇒CO2削減推進委員会
グリーン物流研究会 活動報告書
 環境負荷を軽減する活動を推進するため、改善施策の事例等の情報収集や現場視察を通じて、実践的な改善施策の研究を行っている「グリーン物流研究会」の活動報告。
(報告書は環境会議メンバーのみに配布し、ホームページでの公開は行っておりませんが、下記ブログにて各会合の概要等の情報を掲載しております。)
http://plaza.rakuten.co.jp/greenlogistics/
 ⇒グリーン物流研究会



CO2削減推進委員会 活動成果報告書

表紙、はじめに、目次 (PDF 146KB)
T はじめに (PDF 514KB)
U モーダルシフト    「概要パワーポイントはこちら(PDF1.2MB)」 (PDF 934KB)
V 燃費向上       「概要パワーポイントはこちら(PDF0.7MB)」 (PDF 175KB)
    エコドライブ推進ガイド−輸送事業者と発・着荷主の連携−(表紙・目次) (PDF 117KB)
        はじめに (PDF 207KB)
        1章 (PDF 810KB)
            PHASE T〜W (PDF 810KB)
        2章 (PDF 4.6MB)
W 改正省エネ法 定期報告書、計画書調査 (PDF 652KB)
X 今後の検討課題 (PDF 269KB)
付録(表紙) (PDF 98KB)
    U.モーダルシフト (PDF 154KB)
    V.燃費向上 (PDF 230KB)
    W.改正省エネ法 (PDF 322KB)


取引条件を考慮した環境負荷低減施策に関する提案 ―加工食品をモデルとして―

表紙、はじめに、目次 (PDF 151KB)
本編      「概要パワーポイントはこちら(PDF1.3MB)」 (PDF 766KB)
参考資料編 (PDF 503KB)


グリーンロジスティクスチェックリストVer.1
(グリーンロジスティクスチェックリストのページはこちら)

表紙、はじめに、目次 (PDF 159KB)
本編       「概要パワーポイントはこちら(PDF1.2MB)」 (PDF 459KB)
グリーンロジスティクスチェックリスト (PDF 283KB)


改正省エネ法対応ヒント集(ver.1)

   
表紙、はじめに (PDF 590KB)
第1章 (PDF 515KB)
第2章 (PDF 1.68MB)
第3章 (PDF 656KB)
付録 (PDF 743KB)
事例集(荷主・子会社用) (PDF 4.53MB)
事例集(物流事業者用) (PDF 1.68MB)


Adobe Readerのダウンロードはこちらから PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは左のアイコンをクリックすると無料でダウンロードできます。
 
ページトップへ