公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会オフィシャルサイトへ
関連法規 関連リンク 関連リンク
グリーン物流パートナーシップ

ロジスティクス・グランドデザイン ロジスティクス環境宣言 環境負荷低減活動支援ツール グリーンロジスティクスチェックリスト 省エネ法(輸送に係る措置)に関する情報 ロジスティクス環境会議(2003〜2009)とは ロジスティクス環境会議の活動実績 ロジスティクス環境会議設立以前の取り組み 事務局からのお知らせ

HOME > グリーンロジスティクスガイド > ロジスティクスと環境問題

グリーンロジスティクスガイド

ロジスティクスと環境問題

印刷用PDFはこちら (651KB)

 ロジスティクス分野が大きな影響を与える主な環境問題として、 地球温暖化、資源の枯渇、廃棄物があります。ここでは、これら の問題とロジスティクスの関わりについて見てみましょう。

地球温暖化

 トラックや鉄道、船舶を使って行われる輸送活動やフォークリフトを使う荷役作業、 また、冷凍・冷蔵倉庫での保管行為など、軽油や電力などのエネルギーの使用は、 地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)を排出することに他なりません。
 日本の二酸化炭素排出量は1990年度以降も増加し続け、2005年度には12億9,300万トンに達しました。 そのうち、ロジスティクス分野と深いかかわりを持つ運輸部門*1からの排出量は 全体の19%を占めるばかりか、1990年度から18%も増大しています。


日本のCO2排出量の推移


出典:日本国温室効果ガスインベントリー報告書 別添8−2、8−4  2007年5月 (独)国立環境研究所 

ページトップへ

資源の枯渇及び廃棄物

  物流品質を確保するために多用されている包装資材は、紙や プラスチックなど、地球上の有限な資源である森林資源や原油 などから作られています。また、使い終わって捨てられる包装 資材は廃棄物となり、燃やされたり埋め立てられたりします。
 包装資材を使うことは、有限な資源を使うことであり廃棄物 を発生させることでもあります。
 段ボール1kgを作るためには1.76kg*2、また、プラスチック (発泡スチレン)1kgを作るためには3.01kg*3の二酸化炭素が排 出されているとする推計結果もあります*4。


ライフサイクルアセスメントの概念


出典:ISO14000環境マネジメント便覧 P137 1999年 日本規格協会




Adobe Readerのダウンロードはこちらから PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは左のアイコンをクリックすると無料でダウンロードできます。
 
ページトップへ