研修会開催のお知らせ(参加無料)

物流現場における人材育成研修会

(ベトナム ハノイ・ホーチミン)

我が国が推進する経済連携協定(EPAEconomic Partnership Agreement)においては、一方的に相手国の関税削減等を求めるのではなく、「Win-Win」型の取組を重視し、両国の相互発展に資する協定とすることを目的として交渉を進めております。現在の経済連携協定の対象国の中心であるアセアン各国は、我が国との経済連携協定締結を契機とし、経済成長や裾野産業育成の実現を期待しています。特に、近年の工業化の過程にあるアセアン各国の関心事項の一つに、物流分野における人材の育成・強化が挙げられ、我が国はそれらのサポートを求められております。

そこで経済産業省では包括的経済連携協定を締結したASEAN対象国と我が国双方の産業高度化を図るため、相手国の物流環境改善、物流に関わる人材育成につながる研修事業を進めており、この度、当協会が下記の研修会をベトナムで開催することとなりました。

物流現場管理者の育成、作業品質の向上、現場管理、運営管理強化を志向しておられる企業各位から

の積極的なご参加をお待ちしております。

 

研修内容

「物流現場管理の基礎研修」

・物流現場の5S(5Sの基本的な考え方、5Sの重要性、5Sの成果等)

・5Sの基礎、進め方(5S改善のステップ、維持継続の方法、改善事例等)

・正しい荷扱い作業(ハンドリング、フォークリフト作業時の注意事項等)

 ※日本人専門家が講義し、講義内容はベトナム語に逐次通訳します。

 ※参加者には講義に使用する研修用DVD「正しい荷扱い作業とは」−作業安全と物流品質の向上をめざして−

のベトナム語版を進呈します。(企業単位:1企業1枚)

 

【参加対象】:物流部門の管理者、物流現場のリーダー、主任クラスの方々

        ※ご参加は日本企業の従業員の方々に限定させていただきます。

 

【講  師】:日本ロジテム株式会社  品質管理部長 小林 廣義 氏

 

【参 加 料】:無料

 

【定  員】:各回80名〜100名(先着順、1事業所1回開催につき3名様までとさせていただきます。)

         ※定員になり次第、申込受付を終了いたします。

 

         ※ ハノイ開催の申込受付は終了いたしました。

 

         ※ お申し込みに関するお問合せは、下記メールからお願いいたします。

 

         企画支援グループ y-saito@logistics.or.jp

 

【開催地・開催日時】

※同じ内容の研修をハノイにて2回、ホーチミンにて2回開催します。

ご都合のよい回を選んでお申し込みください。

 

NO.

開催地

開催日時

会場

ベトナム
・ハノイ

定員:80名 (申込受付は終了しました)

2011年12月19日(月)
13:00-17:00

タンロン工業団地 テクノセンター 
1F 大会議室
Techno Center 1F Conference Room  
Thang Long Industrial Park Dong Anh Hanoi
TEL:04-3881-0620

2011年12月20日(火)
13:00-17:00

ベトナム
・ホーチミン

定員:100名

2011年12月22日(木) 
13:00-17:00

WOOSHU HOTEL 
253 Pham Van Thuan Street Bien Hoa Dong Nai
Tel:06-13918888

2011年12月23日(金) 
13:00-17:00

NEW EPOCH HOTEL
120 Cach Mang Thang Tam st, District 3, HCMC
Tel:08-39326169

ハノイ開催 : 公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 主催

ホーチミン開催 : 公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会/ホーチミン日本商工会 主催

 

 

■申込方法■

 

        下記より、お申し込みください。お申し込みの際は派遣責任者として日本人スタッフの方の

ご登録をお願いしております。申込受付後、派遣責任者の方へ確認メールを返信いたします。 

       ベトナム語で入力されますと、正しく反映されない可能性がございます。       

       申込フォームへの入力は発音・声調記号を付けないローマ字/アルファベットでの入力をお願いいたします。

        参加申込みは1回開催につき1事業所3名様までとさせていただきます。

 

お申し込み後のキャンセルは、ご容赦ください。代理の方のご派遣をお願いいたします。

講義で使用した研修用DVDは企業単位(1社1枚)で進呈します。

欠席された方への配布資料、DVDの送付は行いません。あらかじめご了承ください。

当日受付用にお名刺を1枚ご持参ください。(名刺をお持ちでない方は結構です。)

 

 

●申込フォーム

https://blue.tricorn.net/jils/f.x?f=2941dce9

 

【問い合わせ先】:公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 

担当)人材教育部/JILS総合研究所

   中島:nakasima@logistics.or.jp 久保田:kubota@logistics.or.jp 

 

         〒105-0014 東京都港区芝2-28-8 2丁目ビル

              TEL.+81-3-5484-4021 FAX.+81-3-5484-4031 URLhttp://www.logistics.or.jp

 

*個人情報のお取扱いについて

公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会では、個人情報の保護に努めております。

詳細は、当協会のプライバシーポリシー(http://www.logistics.or.jp/privacy.pdf)をご確認ください。

 

【ハノイ開催会場案内図】

 

タンロン工業団地 テクノセンター 1F 大会議室

Techno Center 1F Conference Room  

Thang Long Industrial Park Dong Anh Hanoi  TEL04-3881-0620

 

【ホーチミン開催会場案内図】

1回目  2011年12月22日(木)  13:00−17:00

【会場】WOOSHU HOTEL 

253 Pham Van Thuan Street Bien Hoa Dong Nai Tel06-13918888

 

2回目  2011年12月23日(金)  13:00−17:00

【会場】NEW EPOCH HOTEL

120 Cach Mang Thang Tam st, District 3, HCMC Tel08-39326169

 

 

 

以 上